ラリー・カールトン『夜の彷徨(さまよい)』

ラリー・カールトン『夜の彷徨(さまよい)』
ラリー・カールトン(Larry Carlton)『夜の彷徨(さまよい)』(Larry Carlton)

Larry Carlton(ラリー・カールトン)の1978年のセルフタイトルアルバム『Larry Carlton』(夜の彷徨)は、彼の音楽キャリアにおいて重要なマイルストーンとなる作品であり、ジャズ・フュージョンとジャズ・ファンクのエッセンスを融合させた独特のサウンドで知られています。

アルバムのコンセプトと音楽性

『夜の彷徨』は、彼自身がプロデュースを手掛けたアルバムで、ロサンゼルスの彼のホームスタジオ「Room 335」で録音されました[2]。このアルバムは、ジャズ・ファンクやジャズ・フュージョンを基盤にしつつも、ブルースやブラジリアン・ジャズなど多様な要素を取り入れています。特に、彼のギター演奏は感情豊かでメロディックなアプローチが特徴であり、滑らかなレガート奏法やビブラートを駆使した表現力が際立っています[1][3]。

アルバム収録曲には、「Room 335」や「Rio Samba」など、リスナーに親しみやすいメロディとリズムが組み合わされた楽曲が含まれています。「Room 335」は、スタジオ名にちなんだタイトルで、彼の精密かつ感情的なギタープレイが堪能できる代表曲です[3]。

サウンドと制作時の特徴

このアルバムでは、当時のトップミュージシャンたちが参加しており、その協力によって非常に洗練されたサウンドが実現されています。参加ミュージシャンには以下が含まれます[2][3]:

  • Larry Carlton(ラリー・カールトン):ギター、リードボーカル
  • Jeff Porcaro(ジェフ・ポーカロ):ドラム(TOTOのドラマーとしても有名)
  • Abraham Laboriel(エイブラハム・ラボリエル):ベース
  • Greg Mathieson(グレッグ・マティソン):キーボード
  • Paulinho da Costa(パウリーニョ・ダ・コスタ):パーカッション

これらのミュージシャンたちは、それぞれの楽器で卓越した演奏を披露し、アルバム全体に深みとダイナミクスを加えています。特にジェフ・ポーカロとパウリーニョ・ダ・コスタによるリズムセクションは、このアルバムのグルーヴ感を支える重要な要素となっています。

制作時のエピソード

制作時には、カールトンがスタジオ録音技術にも積極的に関与しており、自身の音楽的ビジョンを細部まで反映させました。また、「Room 335」のメロディラインは、Steely Danの「Peg」に似ているとの指摘もあり、この時期にカールトンがSteely Danと共演していた影響が見られます[3]。

発表時の反響

1978年にリリースされたこのアルバムは、批評家から高い評価を受けました。特にその洗練されたプロダクションとカールトンのギタープレイは称賛され、多くのジャズ・フュージョンファンから支持を集めました。また、この作品によって彼はソロアーティストとしての地位を確立し、その後も数々の成功を収める基盤となりました[2][3]。

特筆すべき点

  1. ジャンル横断的なアプローチ:ジャズ・フュージョンだけでなく、ブルースやブラジリアン・ジャズなど多様なスタイルが融合されています。
  2. ギタートーンとテクニック:滑らかでクリーミーなトーンと感情豊かなプレイスタイルは、このアルバム全体を通じて一貫しています。
  3. セッションミュージシャンとしての経験:カールトンはこのアルバム以前からSteely DanやThe Crusadersなど多くのアーティストと共演しており、その経験がこの作品にも色濃く反映されています[4]。

まとめ

『夜の彷徨』は、彼自身の音楽的探求心と卓越した技術力が結実した作品です。ジャンルを超えた多彩な要素が融合しつつも、一貫した音楽的ビジョンが感じられるこのアルバムは、彼のキャリアのみならずジャズ・フュージョン界全体にも大きな影響を与えました。

Citations:
[1] https://kwpublications.com/papers_submitted/12477/the-effects-of-jazz-artists-collaboration-works-a-study-of-larry-carlton.pdf
[2] https://en.wikipedia.org/wiki/Larry_Carlton_(album)
[3] https://andresmusictalk.wordpress.com/2018/03/02/1978-on-the-longplay-larry-carltons-self-titled-warner-bros-debut-from-room-335/
[4] https://halfhearteddude.com/2018/05/larry-carlton-collection/
[5] https://www.allaboutjazz.com/sapphire-blue-larry-carlton-bluebird-review-by-michael-p-gladstone
[6] https://www.premierguitar.com/chattin-with-mr-335-larry-carlton
[7] https://www.reddit.com/r/Jazz/comments/15wngsd/larry_carlton_is_one_of_the_most_underrated_jazz/
[8] https://www.youtube.com/watch?v=w_8pKEF-ruo
[9] https://creativeguitarstudio.blogspot.com/2018/08/the-guitar-style-of-larry-carlton.html
[10] https://thryft.asia/products/larry-carlton
[11] https://hrmars.com/index.php/papers/detail/IJARBSS/23263/The-Effects-of-Jazz-Artists-Collaboration-Works-A-Study-of-Larry-Carlton
[12] https://www.soundhouse.co.jp/en/contents/column/index?post=4228
[13] https://riffjournal.com/repertoire-room-335-by-larry-carlton/
[14] https://www.guitarmasterclass.net/guitar_forum/index.php?showtopic=13346
[15] https://repository.belmont.edu/context/music_recitals/article/1020/viewcontent/Bennett__Mitchell_Culminating_Document___signed.pdf
[16] https://www.udiscovermusic.com/stories/larry-carlton-session-musician-feature/
[17] https://www.latimes.com/archives/la-xpm-2000-aug-18-ca-6303-story.html
[18] https://gaexcellence.com/ijcrei/article/download/327/305/975
[19] https://truefire.com/larry-carlton/335-motifs/c810
[20] https://rockcellarmagazine.com/behind-the-curtain-larry-carlton-guitar/
[21] https://www.discogs.com/release/942000-Larry-Carlton-Larry-Carlton
[22] https://hit-channel.com/interview-larry-carlton/
[23] https://www.thepaulleslie.com/episode-573-larry-carlton/
[24] https://www.discogs.com/master/166104-Larry-Carlton-Larry-Carlton
[25] https://www.youtube.com/watch?v=FjTAWt10za4
[26] https://www.reddit.com/r/IAmA/comments/2jwgx3/iama_4time_grammy_award_winning_guitar_player/
[27] https://musicbrainz.org/release/d7ef922e-a465-4951-9488-ef2624c02bee
[28] https://www.youtube.com/watch?v=bbYNd5CFmpk
[29] https://www.taralabs.com/wp-content/uploads/2023/03/LarryCarltonBio.pdf
[30] https://www.iheart.com/podcast/1119-heres-the-thing-with-alec-23562128/episode/larry-carlton-steve-gadd-discuss-124776669/
[31] https://www.jazzalley.com/www-home/artist.jsp?shownum=2787
[32] https://www.discogs.com/artist/258119-Larry-Carlton
[33] https://wmg.jp/larry-carlton/discography/
[34] https://www.allaboutjazz.com/musicians/discography/larry-carlton
[35] https://www.jazzalley.com/www-home/artist.jsp?shownum=6382
[36] https://www.jazzalley.com/www-home/artist.jsp?shownum=5211
[37] https://en.wikipedia.org/wiki/Larry_Carlton
[38] https://www.allmusic.com/artist/larry-carlton-mn0000102399
[39] https://www.bluenote.co.jp/jp/artists/larry-carlton/2018_02/
[40] https://www.last.fm/music/Larry+Carlton/+albums
[41] https://musicboard.app/artist/larry-carlton/releases
[42] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3
[43] http://www.tokyo-jazz.com/2006/en/artists/bio/larry.html
[44] https://www.billboard-live.com/tokyo/show?event_id=ev-11031
[45] https://www.allmusic.com/album/larry-carlton-mw0000652718
[46] https://earofnewt.com/2022/09/19/album-review-larry-carlton-friends-1983-2/
[47] https://www.allaboutjazz.com/no-substitutions-favored-nations-review-by-dave-hughes
[48] https://www.thegearpage.net/board/index.php?threads%2Fthe-larry-carlton-album-which-showcases-his-finest-playing.472999%2F
[49] https://www.discogs.com/release/1879077-Larry-Carlton-Larry-Carlton
[50] http://www.musicweb-international.com/jazz/2013/Larry_Carlton_335127.htm
[51] https://www.universal-music.co.jp/larry-carlton/discography/
[52] https://stpetecatalyst.com/heres-why-you-should-go-hear-larry-carlton-in-largo/
[53] https://www.instagram.com/groove_of_the_day/reel/DIHynyxOvs4/
[54] https://www.allaboutjazz.com/plays-the-sound-of-philadelphia-larry-carlton-335-records-review-by-john-kelman
[55] https://www.dailyvault.com/toc.php5?review=8673
[56] https://www.premierguitar.com/lessons/blues/larry-carlton
[57] https://musicaficionado.blog/2018/08/29/larry-carltons-sessions-with-steely-dan-and-joni-mitchell/
[58] https://substack.com/home/post/p-155622234
[59] https://www.youtube.com/watch?v=I5kku_HCLfY
[60] https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Steely_Dan_members
[61] https://www.allaboutjazz.com/the-best-of-larry-carlton-at-middle-c-jazz
[62] https://www.larrycarlton335.com/about
[63] https://somethingelsereviews.com/2013/01/26/larry-carlton-four-hands-a-heart-volume-one-2012/
[64] https://en.wikipedia.org/wiki/On_Solid_Ground

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ