ポール・マッカートニー&ウイングス『ヴィーナス・アンド・マース』
ウイングス(Wings)『ヴィーナス・アンド・マース』(Venus and Mars)
スポンサーリンク

Wings(ウイングス)の4枚目のスタジオアルバム『Venus and Mars』(ヴィーナス・アンド・マース)は、1975年5月27日にリリースされました。このアルバムは、バンドの創造性と商業的成功の頂点を示す作品となりました[4][5]。

コンセプトと音楽性

『ヴィーナス・アンド・マース』は、宇宙をテーマにしたコンセプトアルバムとしての側面を持っています[10]。タイトル曲「Venus and Mars」が2回登場し、アルバム全体を通して緩やかなつながりを持たせる工夫がなされています[4]。

音楽的には、ニューオーリンズのジャズロックの影響が強く感じられます[11]。ポール・マッカートニーは、ビートルズ解散後の方向性を模索する中で、このアルバムで新たな音楽性を確立しました。アルバム全体を通して、温かみのある親しみやすいサウンドが特徴的です[10]。

アルバムのタイトル『Venus and Mars』は、愛と戦いの神々を象徴する2つの惑星に由来しています。マッカートニーは、占星術に興味を持つ架空の友人をイメージして曲を書いたと語っています[59]。

制作過程とエピソード

アルバムの制作は1974年11月にロンドンのアビーロード・スタジオで始まり、その後1975年1月からニューオーリンズのシー・セイント・スタジオに場所を移して行われました[4][5]。

ニューオーリンズでの録音中、地元ミュージシャンのアラン・トゥーサンが「Rock Show」でピアノを演奏するなど、現地の音楽文化の影響も受けています[4]。

制作中、ドラマーのジェフ・ブリトンが脱退するというハプニングがありましたが、すぐにジョー・イングリッシュが加入し、録音を続行しました[4]。

ジョン・レノンが制作中のマッカートニーを訪ねる計画があったものの、実現しなかったというエピソードも残っています[4]。

参加ミュージシャン

アルバムには以下のメンバーが参加しました[6]:

  • ポール・マッカートニー():ボーカル、ベース、ギター、ピアノ、キーボード
  • リンダ・マッカートニー(Linda McCartney):キーボード、ボーカル
  • デニー・レイン(Denny Laine):ギター、ベース、ピアノ、ボーカル
  • ジミー・マッカロック(Jimmy McCulloch):ギター、ボーカル
  • ジョー・イングリッシュ(Joe English):ドラムス、パーカッション、ボーカル
  • ジェフ・ブリトン(Geoff Britton):ドラムス - 「歌に愛をこめて」「ワインカラーの少女」「メディシン・ジャー」

また、ゲストミュージシャンとして、アラン・トゥーサン(ピアノ)、デイヴ・メイソン(ギター)やトム・スコット(サックス)なども参加しています[8]。

トラックリスト

side 1

  1. Venus and Mars - ヴィーナス・アンド・マーズ (1:16)
  2. Rock Show - ロック・ショウ (5:35)
  3. Love in Song - 歌に愛をこめて (3:04)
  4. You Gave Me the Answer - 幸せのアンサー  (2:15)
  5. Magneto and Titanium Man - 磁石屋とチタン男 (3:16)
  6. Letting Go - ワインカラーの少女 (4:33)

side 2

  1. Venus and Mars (Reprise) - ヴィーナスとマーズ(リプライズ) (2:05)
  2. Spirits of Ancient Egypt - 遥か昔のエジプト精神 (3:04)
  3. Medicine Jar - メディシン・ジャー (3:37)
  4. Call Me Back Again - コール・ミー・バック・アゲイン (4:57)
  5. Listen to What the Man Said - あの娘におせっかい (3:57)
  6. Treat Her Gently – Lonely Old People - トリート・ハー・ジェントリー~ロンリー・オールド・ピープル  (4:21)
  7. Crossroads - クロスロードのテーマ (1:00)

反響と評価

『ヴィーナス・アンド・マース』は、発売と同時に世界中でチャート1位を獲得し、400万枚以上の売り上げを記録しました[7]。前作『Band on the Run』ほどの絶賛は得られなかったものの、概ね好意的な評価を受けました[4]。

アルバムからリリースされたシングル「Listen to What the Man Said」(あの娘におせっかい)は、アメリカとカナダでナンバーワンヒットとなり、他の多くの国でもトップ10入りを果たしました[8]。

特筆すべき点

  1. アルバムの制作を機に、ウイングスのラインナップが安定し、初めて連続して同じメンバーで2枚のアルバムを制作することになりました[10]。
  2. このアルバムは、1975年から1976年にかけて行われた「Wings Over the World」ツアーの基盤となりました[7]。
  3. 2025年3月21日には、アルバム発売50周年を記念して、ハーフスピードマスター版のリイシューが予定されています[7]。
  4. マッカートニーは、このアルバムでウイングスを真のバンドとして示すため、他のメンバーにもリードボーカルを担当させるなど、民主的なアプローチを取りました[10]。
  5. アルバムのジャケットは、ヒッピー・ジョエルによるデザインで、ビリヤードの球をモチーフにしています[4]。

『ヴィーナス・アンド・マース』は、ポール・マッカートニーとウイングスの創造性と商業的成功の頂点を示す作品として、ロック音楽史に重要な位置を占めています。ビートルズ解散後のマッカートニーの音楽的成長と、バンドとしてのウイングスの成熟を如実に示す作品といえるでしょう。

Citations:
[1] https://forums.stevehoffman.tv/threads/venus-and-mars-best-wings-album.1193462/
[2] https://music.apple.com/us/album/venus-and-mars-2014-remaster/1440949512
[3] https://vintagerock.com/paul-mccartney-wings-venus-mars-at-the-speed-of-sound-cd-review/
[4] https://en.wikipedia.org/wiki/Venus_and_Mars_(Wings_album)
[5] https://www.the-paulmccartney-project.com/album/venus-and-mars/
[6] https://en.wikipedia.org/wiki/Paul_McCartney_and_Wings
[7] https://www.udiscovermusic.com/news/wings-venus-and-mars-vinyl-reissue/
[8] https://www.udiscovermusic.com/stories/paul-mccartney-wings-venus-and-mars-album/
[9] https://www.paulmccartney.com/news/venus-and-mars-50th-anniversary-edition-out-21st-march-2025
[10] https://ultimateclassicrock.com/paul-mccartney-venus-and-mars/
[11] http://www.meetthebeatlesforreal.com/2014/12/vintage-venus-and-mars-review.html
[12] https://www.reddit.com/r/PaulMcCartney/comments/w6m7s7/album_review_1_venus_and_mars/
[13] https://www.discogs.com/release/538563-Wings-Venus-And-Mars
[14] https://www.discogs.com/release/10395040-Wings-Venus-And-Mars
[15] https://www.sputnikmusic.com/review/83982/Wings-Venus-and-Mars/
[16] https://store.universal-music.co.jp/product/5756764/
[17] https://popdose.com/reissue-reviews-wings-venus-and-mars-and-wings-at-the-speed-of-sound/
[18] https://strangelove-records.com/?pid=180334485
[19] https://www.quadraphonicquad.com/forums/threads/mccartney-paul-wings-venus-mars-dts-cd.4719/
[20] https://progrography.com/paul-mccartney/wings-venus-and-mars-1975/
[21] https://www.rollingstone.com/music/music-album-reviews/venus-and-mars-113547/
[22] https://en.wikipedia.org/wiki/Wings_at_the_Speed_of_Sound
[23] https://www.jpgr.co.uk/pctc254.html
[24] https://www.the-paulmccartney-project.com/album/venus-and-mars-1993/
[25] https://www.reddit.com/r/PaulMcCartney/comments/w6m7s7/album_review_1_venus_and_mars/
[26] https://www.youtube.com/watch?v=PJ57ldk8WOM
[27] https://forums.stevehoffman.tv/threads/paul-mccartney-wings-venus-and-mars-album-song-by-song-thread.179567/
[28] https://aftertheendcom.wordpress.com/2021/08/06/paul-mccartney-and-wings-venus-and-mars-1975/
[29] https://www.youtube.com/playlist?list=PLRSHq9y36AwpP6UhROeXHPHdYM2lRCGK3
[30] https://www.youtube.com/watch?v=YiyRUXqSxAE
[31] https://www.discogs.com/release/6286630-Wings-Venus-And-Mars
[32] https://www.youtube.com/watch?v=4pzUfl1noJM
[33] https://theafterword.co.uk/wings-venus-and-mars/
[34] https://faroutmagazine.co.uk/why-venus-and-mars-is-wings-greatest-album/
[35] https://americansongwriter.com/wings-venus-mars/
[36] https://www.discogs.com/master/48955-Wings-Venus-And-Mars
[37] https://ultimateclassicrock.com/paul-mccartney-venus-and-mars/
[38] https://music.apple.com/us/album/venus-and-mars-2014-remaster/1440949512
[39] https://www.britannica.com/topic/Paul-McCartney-and-Wings
[40] https://www.discogs.com/release/895429-Wings-Venus-And-Mars
[41] https://open.spotify.com/album/4P12KrXWSN8CspOvIuD4rl
[42] https://forums.stevehoffman.tv/threads/venus-and-mars-best-wings-album.1193462/
[43] https://www.allmusic.com/album/venus-and-mars-mw0000198227
[44] http://www.meetthebeatlesforreal.com/2014/12/vintage-venus-and-mars-review.html
[45] https://www.youtube.com/watch?v=VWyUTmmb0jw
[46] https://www.youtube.com/watch?v=fIjzrXh8jOU
[47] https://www.youtube.com/watch?v=DIM811z97NA
[48] https://www.youtube.com/playlist?list=PLOsdhKWhZsykaKthbQaocBx9XHipTPZtm
[49] https://www.facebook.com/PaulMcCartney/posts/-venus-and-mars-50th-anniversary-edition-celebrate-50-years-of-the-iconic-wings-/1167409544749711/
[50] https://www.paulmccartney.com/news/venus-and-mars-50th-anniversary-edition-out-21st-march-2025
[51] https://www.udiscovermusic.com/stories/paul-mccartney-wings-venus-and-mars-album/
[52] https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152706513158313&id=182736663312&set=a.488766413312
[53] https://www.reddit.com/r/beatles/comments/8u3q3c/wings_venus_and_mars_is_vastly_underrated_and_one/
[54] https://www.songfacts.com/facts/paul-mccartney-wings/venus-and-mars
[55] https://recordsfacts.wordpress.com/2024/06/12/wings-venus-and-mars-lp-1975-e1000/
[56] https://www.udiscovermusic.jp/stories/rediscover-wings-venus-mars
[57] https://www.paulmccartney.com/news/go-behind-venus-and-mars-and-at-the-speed-of-sound
[58] https://www.the-paulmccartney-project.com/album/venus-and-mars/
[59] https://www.beatlesbible.com/people/paul-mccartney/albums/venus-and-mars/
[60] https://byjeffburger.com/1976/06/21/paul-mccartney-and-wings-venus-and-mars/
[61] https://www.paulmccartney.com/news/venus-and-mars-and-at-the-speed-of-sound-out-now
[62] https://note.com/kashimasa/n/n8443852cacad
[63] https://en.wikipedia.org/wiki/Venus_and_Mars_(Wings_album)

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事