ザ・ドアーズ『アライブ・シー・クライド』

ザ・ドアーズ『アライブ・シー・クライド』
ドアーズ(The Doors)『アライブ・シー・クライド』(Alive, She Cried)

『Alive, She Cried』(アライブ・シー・クライド)は、アメリカのロックバンドThe Doors(ザ・ドアーズ)の2枚目の公式ライブアルバムで、1983年10月にElektra Recordsからリリースされました[2]。このアルバムは、1968年から1970年にかけてロサンゼルス、ニューヨーク、デトロイト、ボストン、コペンハーゲンで行われた様々なコンサートの録音から構成されています[1][2]。

アルバムのコンセプトと特徴

『アライブ・シー・クライド』は、1970年代に紛失したとされていたライブテープが発見されたことをきっかけに制作されました[1]。このアルバムの特徴は以下の通りです:

  1. 曲選択:1970年の『Absolutely Live』に収録されていない曲を意図的に選んでいます[4]。
  2. サウンド:当時としては非常にクリアでモダンな音質が特徴的です[1]。
  3. 編集とオーバーダブ:プロデューサーのポール・A・ロスチャイルド(Paul A. Rothchild)による巧みな編集が施されており、一部の楽曲では新たな楽器の演奏が追加されています[1][2]。

収録曲と参加ミュージシャン

アルバムには以下の楽曲が収録されています[4]:

Side 1

  1. Gloria(6:17)
  2. Light My Fire(9:51)
  3. You Make Me Real(3:06)

Side 2

  1. Texas Radio & The Big Beat(1:52)
  2. Love Me Two Times(3:17)
  3. Little Red Rooster(7:15)
  4. Moonlight Drive(5:34)

参加ミュージシャンは以下の通りです[4]:

  • ジム・モリソン(Jim Morrison):ボーカル
  • ロビー・クリーガー(Robby Krieger):ギター
  • レイ・マンザレク(Ray Manzarek):オルガン・ベース
  • ジョン・デンスモア(John Densmore):ドラムス

特筆すべき点として、「Little Red Rooster」ではラヴィン・スプーンフル(Lovin' Spoonful)のジョン・セバスチャン(John Sebastian)がハーモニカで参加しています[1][2]。

制作時のエピソード

  1. 「Light My Fire」には、ジム・モリソンの「Graveyard Poem」の朗読が挿入されています[1][4]。
  2. 一部の楽曲では、バンドメンバーが新たに楽器の演奏を録音し直しています[1]。
  3. 「Gloria」は、サウンドチェック時の録音が使用されています[4]。
  4. 「Little Red Rooster」は、当初デトロイトでの公演の録音とされていましたが、実際にはニューヨークのFelt Forumでの公演の録音でした[1]。

発表時の反響

アルバムは、批評家や一般リスナーから概ね好意的な評価を受けました:

  1. 『Rolling Stone』誌のParke Puterbaughは5段階中4つ星を与え、「不可能なほど奇妙で素晴らしい音楽」と評しました[2]。
  2. 音楽評論家Robert Christgauは、Morrisonの歌唱に焦点を当てた部分を評価しつつも、詩の朗読や自己陶酔的な部分を批判しています[2]。
  3. AllMusicのBruce Ederは、このアルバムが『Absolutely Live』の問題点を解決し、ヒット曲を含むことでカジュアルなファンにもアピールしたと評価しています[2]。

特筆すべき点

  1. アルバムのタイトル『Alive, She Cried』は、The Doorsの楽曲「When the Music's Over」の一節から取られています[2]。
  2. このアルバムは、1979年の映画『地獄の黙示録』でThe Doorsの楽曲「The End」が使用されたことや、1980年のベストアルバムのリリースを受けて、バンドの人気が再燃した時期に発売されました[2]。
  3. 収録曲「Gloria」は、ビルボードチャートで18位を記録しました[5]。
  4. 1991年に発売された『In Concert』には、『Alive, She Cried』と『Absolutely Live』の全曲に加え、いくつかの追加ライブトラックが収録されています[2]。

『アライブ・シー・クライド』は、ドアーズの生々しいライブパフォーマンスを捉えつつ、当時の最新技術を用いて音質を向上させた意欲作と言えます。Jim Morrisonの魅力的なボーカルと詩的な朗読、バンドの演奏力が見事に融合した作品として、ドアーズ・ファンにとって重要な一枚となっています。

Citations:

  1. https://classicrockreview.wordpress.com/2021/07/27/the-doors-alive-she-cried-1983/
  2. https://en.wikipedia.org/wiki/Alive,_She_Cried
  3. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA
  4. https://www.classicrockforums.com/threads/doors-alive-she-cried-1983.19309/
  5. https://en.wikipedia.org/wiki/The_Doors
  6. https://www.discogs.com/release/1785532-Doors-Alive-She-Cried
  7. https://voxmusicweb.com/products/the-doors-alive-she-cried-9-et-60269
  8. https://www.progarchives.com/album.asp?id=13937
  9. https://www.allmusic.com/album/alive-she-cried-mw0000189717
  10. https://www.discogs.com/release/729468-The-Doors-Alive-She-Cried
  11. https://www.rollingstone.com/music/music-album-reviews/alive-she-cried-198014/
  12. https://store.thedoors.com/products/alive-she-cried-vinyl
  13. https://forums.stevehoffman.tv/threads/the-doors-2023.1165131/page-36
  14. https://www.discogs.com/release/5310626-Doors-Alive-She-Cried
  15. https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/e/e4/TheDoorsAliveSheCriedalbumcover.jpg?sa=X&ved=2ahUKEwidybLu4IOMAxXUTmwGHSQSNWwQ_B16BAgIEAI
  16. https://www.discogs.com/ja/master/45938-Doors-Alive-She-Cried
  17. https://www.discogs.com/master/45938-Doors-Alive-She-Cried
  18. https://www.youtube.com/watch?v=5Vu4dpec8SQ
  19. https://www.musicdirect.com/music/vinyl/the-doors-alive-she-cried-40th-anniversary-rock-colored-vinyl-lp/
  20. https://funkyduckvinyl.com/new-vinyl/rock/prog-psychedelic/doors-alive-she-cried-lp-emerald-vinyl/
  21. https://www.waxpend.com/items/11935?page=1
  22. https://www.funtrivia.com/trivia-quiz/Music/The-Lyrics--Poetry-of-The-Doors-136371.html
  23. https://www.imdb.com/title/tt0195658/trivia/
  24. https://raymanzarek.com/discography-alive-she-cried/
  25. https://www.songfacts.com/facts/the-doors/when-the-musics-over
  26. https://scholarworks.merrimack.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1019&context=honors_component
  27. https://beardedgentlemenmusic.com/2019/08/19/understanding-la-woman-the-doors/
  28. http://mildequator.com/recordinghistory/studioinfo.html
  29. https://www.last.fm/music/The+Doors/Alive,+she+cried
  30. https://vinyl-records.nl/rock/usa/the-doors-alive-she-cried-vinyl-lp-album.html
  31. https://en.wikipedia.org/wiki/Absolutely_Live_(The_Doors_album)
  32. https://www.funtrivia.com/trivia-quiz/Music/Song-by-Song-Light-My-Fire-405879.html
  33. https://www.zoo.com/quiz/the-doors-quiz
SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ