ザ・ドゥービー・ブラザーズ『ワン・ステップ・クローサー』

『One Step Closer』(ワン・ステップ・クローサー)は、The Doobie Brothers(ザ・ドゥービー・ブラザーズ)の9枚目のスタジオアルバムで、1980年9月17日にWarner Bros. Recordsからリリースされました[4]。このアルバムは、バンドの音楽的変遷において重要な位置を占めています。
コンセプトと音楽性
『ワン・ステップ・クローサー』は、ドゥービー・ブラザーズがスムーズでソウルフルなポップサウンドへと完全に移行したことを示すアルバムです1。元々アコースティックベースのブギーバンドだったドゥービーが、キーボード主導のヒットメーカーへと変貌を遂げた過程の集大成とも言えます[1]。
アルバムのサウンドは、以下の特徴を持っています:
- キーボードとシンセサイザーが前面に出たAORライクなアレンジ
- マイケル・マクドナルドの特徴的なソウルフルなボーカル
- 洗練されたストリングスアレンジメント
- R&Bとポップの要素を融合したスタイル
制作エピソードと参加ミュージシャン
アルバムの制作は、バンドにとって困難な時期に行われました。長年のツアーとレコーディングによる疲労が蓄積し、メンバーの脱退や入れ替わりがありました[6]。
主な参加ミュージシャンは以下の通りです[3][4]:
- パトリック・シモンズ(Patrick Simmons):ギター、ボーカル
- ジョン・マクフィー(John McFee):ギター、バッキングボーカル
- マイケル・マクドナルド(Michael McDonald):キーボード、シンセサイザー、ボーカル
- コーネリアス・バンパス(Cornelius Bumpus):サックス、オルガン、ボーカル
- ティラン・ポーター(Tiran Porter):ベース
- キース・ヌードセン(Keith Knudsen):ドラムス、バッキングボーカル
- チェット・マクラッケン(Chet McCracken):ドラムス、ビブラフォン、マリンバ
ゲストミュージシャンとして、ニコレット・ラーソン(Nicolette Larson)やクリス・トンプソン(Chris Thompson)なども参加しています。プロデューサーはテッド・テンプルマン(Ted Templeman)[3]。
発表時の反響と特筆すべき点
『ワン・ステップ・クローサー』は商業的には成功を収め、ビルボードアルバムチャートで3位を記録し[4]、プラチナディスクを獲得しました[6]。しかし、批評家からの評価は前作『Minute by Minute』ほど高くありませんでした。
アルバムからリリースされたシングル「Real Love」は、ビルボードホット100で5位に達する大ヒットとなりました[4][6]。
特筆すべき点:
- マイケル・マクドナルドがドゥービー・ブラザーズとして在籍した最後のスタジオアルバム(2014年の『Southbound』ではドゥービー・ブラザーズとしてクレジット)[4]
- ジョン・マクフィーが正式メンバーとして初めて参加したアルバム[4]
- パトリック・シモンズの作曲・ボーカル参加が減少し、バンドの方向性の変化を示唆[6]

まとめ
『ワン・ステップ・クローサー』は、ドゥービー・ブラザーズの音楽的変遷の集大成であり、同時にバンドの転換点となったアルバムです。商業的成功を収めつつも、メンバーの疲労や創造的な行き詰まりが見られ、翌年のバンド解散につながりました[6]。しかし、このアルバムは1980年代のポップミュージックの方向性を先取りした作品としても評価され、ドゥービー・ブラザーズの多様な音楽性を示す重要な一枚となっています。
Citations:
- https://www.rhino.com/article/the-one-after-the-big-one-doobie-brothers-one-step-closer
- https://en.wikipedia.org/wiki/The_Doobie_Brothers
- https://www.audiosoundmusic.com/products/the-doobie-brothers-one-step-closer
- https://en.wikipedia.org/wiki/One_Step_Closer_(The_Doobie_Brothers_album)
- https://www.classicrockhistory.com/top-10-doobie-brothers-albums/
- https://ultimateclassicrock.com/doobie-brothers-one-step-closer/
- https://learnmore.charlestonsouthern.edu/reflections-jade-maris/michael-mcdonald-the-iconic-doobie-brothers-musical-odyssey.html
- https://elusivedisc.com/the-doobie-brothers-one-step-closer-180g-lp/
- https://ameblo.jp/take-1097-da/entry-12694848420.html
- https://www.discogs.com/release/2455369-The-Doobie-Brothers-One-Step-Closer
- https://www.discogs.com/release/379791-The-Doobie-Brothers-One-Step-Closer
- https://artsandculture.google.com/asset/one-step-closer-album-flat-the-doobie-brothers/BwH-0R0NGLEc1w?hl=en
- https://www.discogs.com/master/95294-The-Doobie-Brothers-One-Step-Closer
- https://www.guitarrecords.jp/product/17809
- https://redpillrecords.com.au/products/the-doobie-brothers-one-step-closer-lp-album-very-good-vg-very-good-plus-vg
- https://www.hmv.co.jp/artist_The-Doobie-Brothers_000000000001365/item_One-Step-Closer-Ltd-Pps-Rmt_3630638
- https://www.albumoftheyear.org/album/63750-the-doobie-brothers-one-step-closer.php
- https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC_(%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
- https://www.sfchronicle.com/entertainment/article/doobie-brothers-new-album-michael-mcdonald-20012066.php
- https://axs.tv/news-story/the-doobie-brothers-to-release-new-album/
- https://www.rhino.com/article/september-1980-the-doobie-brothers-release-one-step-closer
- https://forums.stevehoffman.tv/threads/doobie-brothers-one-step-closer-album-its-not-that-bad.488357/